うちの小さな家庭菜園

小さな庭の1坪(1.8m×1.8m)くらいのスペースで、2022年から家庭菜園を始めました。日記や成長記録、気付いたことなどを載せていきたいと思います。

ホウレンソウの記録 2022年春

初めてホウレンソウを栽培した記録です。

大して役に立たないと思いますが、いち初心者の栽培記録として書いてみました。

はじめに(準備)
  • 野菜:ホウレンソウ
  • 品種:トーホク交配 西洋大葉ほうれん草 ハンブルグ

ホウレンソウの一般的なシーズンは秋蒔き冬収穫ですが、この品種は、春蒔きと秋蒔きができるので2回楽しめると思い選択しました。

  • 栽培時期:3月下旬~5月下旬
  • 菜園場所:プランター
  • 土:庭の土(堆肥や石灰を混ぜたもの)
1日目

鉢底石を用意してなかったので、庭にあった小石を玉ねぎが入っている袋や排水口にかぶせるネットに入れてみました。

プランターに入れる土は庭の土で有機石灰、堆肥、肥料を混ぜ合わせたものを入れました。

ほうれん草は特に酸性に弱い作物とのことで有機石灰を多めに入れました。

直線状に土を開けてそこに重ならないように種を撒いていきます。

土を覆って水をあげました。

7日目

地面にひびが入ってきて芽が出てきました。

8日目

続々と芽が出てきました。

9日目

種がついてる芽が出てます。これって芽が出たものの種なのか他の種がくっついてるんでしょうか。

13日目

部分的に種が出ないスペースがあります(左上の部分など)。

14日目

15日目

下の列の方が発芽が良い、右上の方が枯れちゃってる?など発芽に偏りがありますね。

16日目

19日目

本葉が出始めました。

本によると「本葉1~2枚の頃に株間3センチくらいに間引く」と書いてあったので、このあたりで最初の間引きを行えばよかったのですが、残したものがちゃんと育つか不安でためらってしまいました。

20日目

下の方がだいぶ窮屈そうです。

25日目

このあたりで、ほとんど成長していなかったり、枯れてるものものなどを間引きましたが、成長しているのは間引いていません。

27日目

25日目と比べると下の方が一気に成長してますね。

29日目

本には「本葉4~5枚の時に2回目の間引きをして株間5~6センチにする」と書いてあります。このころに一気に間引きしても良かったのかもしれませんね。

35日目

前回の写真から6日たったので、地面が見えなくなるくらいに葉で覆われてます。

38日目

42日目

葉に虫食いがあるのがわかります。38日目の写真を見ると虫食いがないので、この間に食べられたことがわかります(虫の正体は不明)。

43日目

45日目

47日目

あまり成長してませんね。。。

49日目

 

ホウレンソウにカタツムリがついてました。

タツムリってホウレンソウ食べるのかな。

50日目

次の日から大雨になるという予報だったので、間引くことにしました。

春のホウレンソウは4~50日くらいで収穫できるそうなんですが、うちのプランターのホウレンソウはまだ長さが10センチちょっとで収穫というよりは間引きに近い感じになりました。

52日目

肥料を足してみた

56日目

葉が痛んでいる気がしたので後日収穫することに

58日目

収穫しました。

これ以上大きくなりそうもなかったり、葉の状態が悪くなってきたりしていたので、そろそろ収穫しようかなと思っていましたが、土のあちこちに白い糸みたいなものが付いてます。数日前に見たときはなかったと思います。

蜘蛛の糸なのかカビなのか調べてもよくわからなかったのですが、ちょっと怖いですね。

収穫した写真は撮らなかったのですが、一番大きく育ったものでも12センチくらいでした。スーパーに並んでるものの半分くらいしか育ちませんでした。

 

収穫をおえて(反省点)

ホウレンソウ初栽培の反省点です。

  1. プランターの土を庭の土を使ってしまった
  2. 間引きをしっかりせず株間の距離が狭くなってしまった
  3. 肥料のタイミング
  4. 農薬を使わなかったので、虫がたくさんついていた(葉を食べられた?)
  5. 土壌のph値が酸性に傾いていた?

思いつくのを挙げてみたらたくさんありますね汗

特に失敗したなと思うのは2番ですね。

これをきちんとやっていればもう少し大きく育っていたと思います。

 

今回の反省を踏まえて、次ホウレンソウを育てるときは

  • プランターで育てるときは培養土を使う
  • 株間の距離に気を付ける(種を撒くときに距離を詰めすぎない、間引きは早めにしっかりやる)
  • 農薬や防虫ネットを使い虫対策をする

あたりに気を付けたいと思います。